ブログ一覧へ

派遣=不安定はもう古い!?

2025年7月7日

安定して働ける職場、あります

こんにちは!
株式会社エース 営業担当の板津です。

「派遣って不安定なんでしょ?」「いつ契約が切れるか分からないから心配…」
そう思っていませんか?
でも実は、最近の派遣は“安定して働ける選択肢”として見直されてきています。

今回は、「派遣=不安」というイメージがなぜもう古いのか、そして安定して働ける派遣先の見つけ方を紹介します!

① 長期勤務OKの職場が増えている
昔は「数ヶ月で終了」が当たり前だった派遣も、
今では1年以上の長期契約が多くなっています。
中には「頑張り次第で正社員に登用される」企業も!

② 社会保険や有給もバッチリ
エースでは、社会保険・雇用保険・有給休暇など、
正社員と同じようにサポートされる環境を整えています。
福利厚生がしっかりしていれば、安心して働けますよね。

③ 働きやすさ重視のマッチング
職場の雰囲気や人間関係まで考慮してマッチング。
「また次もここで働きたい」と言われることも多いです。
不安なく長く続けられることが何よりの安定です。

エースならではの“安心ポイント”
・担当者がいつでも相談に乗ってくれる
・急な体調不良なども柔軟に対応
・実際に正社員になったスタッフも多数!
・遠方からの応募には寮付きの案件も

派遣でもしっかり安定して働ける時代。
大切なのは「どの派遣会社と出会うか」。
エースでは、あなたに合った職場を一緒に見つけます!

まずは気軽にご相談ください!
「派遣ってどんな感じ?」「自分にもできる仕事ある?」
そんな素朴な疑問も大歓迎!
LINEやお電話で、まずはお話だけでもOKです!

ブログ一覧へ